This course was created with the
course builder. Create your online course today.
Start now
Create your course
with
自動再生
自動完了
前のレクチャーに戻る
完了して次のレクチャーに進む
自分の発音を改善しながら フォニックス指導にも生かせるスキルが身に付く『発音フォニックス指導講座』動画コース
はじめに
1.講座へようこそ 発音とフォニックス指導を先生の自信のひとつにしましょう (2:12)
本講座の内容と流れについて (2:07)
0章 英語の発音前に知っておくとネイティブ発音に近づける方法
0-1. 日本語と英語の発声の決定的な違いを知って英語らしい音を出す方法 (3:03)
0-2. 母音と子音、これを意識すれば発音が変わる (3:07)
0-3. 英語発音が良くなる舌の強化と腹式呼吸 (1:31)
0-4. これをやるとネイティブ発音に近づける口の準備運動 (6:18)
0-5. 耳コピが苦手な生徒には図で解説せよ (3:50)
0-6. Hidemi式発音記号表で発音記号をマスター (2:32)
0-7. 口の開け幅や高さが分かる!舌の図の見方を解説します (4:40)
0-8.発音記号を知らなくても発音できるフォニックスとは (2:36)
0-8-1.学習障害の子どもにも学びやすいジョリーフォニックスを進める理由 (1:46)
0-8-2.フォニックスの分類(アナリティック・フォニックスとシンセティック・フォニックスとは (5:06)
1章 ネイティブ発音に近づく発音とフォニックス指導 1
1-1. s 大人生徒にもヘビの例が分かりやすい (6:46)
1-2. a ミッキーマウスの口を意識してみて。他にもありますよ (7:30)
1-3. t 舌を突っとく場所がポイント (3:42)
1-4. i 日本語の「イ」ではありません (3:57)
1-5. p ティッシュを飛ばせると完璧 (2:53)
1-6. n 日本語には「ん」が4つあるを知りましょう (8:56)
1-7. グループ1の音を使った練習用センテンス (0:20)
2章 ネイティブ発音に近づく発音とフォニックス指導 2
2-1. ck [c]と[k]と[ck]を使う時のルールとは (9:20)
2-2. e いつもにっこり微笑むことを意識します (4:38)
2-3. h 走ったら息が切れますね、それがヒントです (2:11)
2-4. r 舌は丸めません。だったらどうするを解説します (4:45)
2-5. m 日本橋をnihombashiと書く理由がここにあり (3:32)
2-6. d 元気に太鼓をたたく真似をしてみて (3:27)
2-7. グループ1、2の音を使った練習用センテンス (0:30)
3章 ネイティブ発音に近づく発音とフォニックス指導 3
3-1. g 「グ」guではありません (1:49)
3-2. o 口の形をoにすることから始めましょう (5:12)
3-3. u 何か発見した時、なんと言いますかがヒント (3:38)
3-4. l 鏡を見て舌が見えているか確認 (4:39)
3-5. f 前歯が下唇に当たる場所はここです (2:24)
3-6. b [b]と[d]の向きの教え方を解説します (3:28)
3-7. グループ1-3の音を使った練習用センテンス (0:38)
4章 ネイティブ発音に近づく発音とフォニックス指導 4
4-1. ai 二重母音はここを注意 (5:43)
4-2. j 舌で前歯のここをつつきます (5:22)
4-3. oa Let's go!を「レッツゴー」って言ってませんか。間違いです (4:50)
4-4. ie 「私は」の「アイ」もこの発音だから注意が必要です (5:07)
4-5. ee 意地悪な顔で言います (3:58)
4-6. or 喉からホースが出てくるイメージで (2:59)
4-7. グループ1-4の音を使った練習用センテンス (1:31)
5章 ネイティブ発音に近づく発音とフォニックス指導 5
5-1. z sと同じ方法で音を出してみましょう (1:49)
5-2. w 北風と太陽が私のツボでした (4:07)
5-3. ng 「グ」は発音しません (1:56)
5-4.v 唇こそばゆいです (2:04)
5-5, oo(short), oo(long) 「ウール」や「フード」伸ばす音に気を付けて (4:36)
5-6. グループ1-5の音を使った練習用センテンス (0:11)
6章 ネイティブ発音に近づく発音とフォニックス指導 6
6-1. y earとyearの違いはここ (3:31)
6-2. x これは簡単 (0:56)
6-3. ch jと仲間なので舌を前歯に付けましょう (2:45)
6-4. sh sより口をすぼめます (4:47)
6-5. th(voiced), th(voiceless) この音を間違うと大変。舌をしっかり見せよう (5:12)
6-6. グループ1-6の音を使った練習用センテンス (0:10)
7章 ネイティブ発音に近づく発音とフォニックス指導 7
7-1. qu 必ずq+uになります。そしてクワッ!クワッ! (2:36)
7-2. ou お年頃女子に教えたい単語があります (2:36)
7-3. oi 単語の後ろに来ると綴りが変わります (2:20)
7-4. ue 発音記号はjuです yの音があることを意識して (1:30)
7-5. er ir、urも同じ音 限定的にorも そのルールは? (2:26)
7-6. ar wが前に付くと音が変わるルールがあります (2:44)
7-7. グループ1-7の音を使った練習用センテンス (0:14)
8章 押さえておきたいその他のルール
8-1. Silent [e] 1 魔法をかけるmagic [e]とは (4:29)
8-2. Silent [e] 2 魔法がかからない!hoppedはpを重ねる訳 (2:43)
8-3. Silent [e]補足 runnerはランナーじゃない (1:37)
8-4. その他のSilent [e]も知っておきましょう (1:50)
8-5. 綴りが違うのに同じ音 er arの音と綴りは特に注意 (4:27)
8-6. リンキング 音が繋がるのを知っているとリスニング力がアップ (4:14)
8-7. リダクション1 音が脱落、弱化する!を知ると更にリスニング力アップ (3:02)
8-8. リダクション2 音が脱落、弱化する!これでリスニング飛躍的アップ (2:47)
ダウンロード資料
Hidemi オリジナル発音記号表
舌の図
グループごとの図入り解説資料
各グループ終了後の練習用センテンス一覧
同音異綴り表
フォローセッション
フォローセッション
4-6. or 喉からホースが出てくるイメージで
このレクチャーは会員限定コンテンツです。
すでにコースを購入済み・会員登録済みの場合は、
ここをクリックしてログインすると視聴可能になります。
.
会員登録して限定コンテンツ視聴する